夏合宿六日目

7月30日


朝8時頃上下町をあとにした僕らは、福山駅に出て、駅ビル内の「サンマルクカフェ」さんでスイーツをいただく。僕はここのプリンアラモードのファンだ。そのあと、鞆鉄バスで鞆の浦(鞆港)へ。鞆の浦の「いろは」さんで昼食。このお店は宮崎駿さんがデザインされ、女将はポニョのモデルとなったらしい。店内のBGMはジブリの音楽だった。久石サウンドをバックに、僕は鯛アボガド丼膳をいただく。上品な潮の味わい。

そのあと、市営渡船で仙酔島に渡り、海水浴。よく晴れていてたちまち日焼けしそうだ。f:id:okstudiotoday:20160802033657j:plain1時間半ほど泳いだらチェックインの時間となる。本日の宿泊場所は「国民宿舎仙酔島」さん。お風呂も夕食も素晴らしかったが、生徒たちが何より喜んだのは、宿舎が企画する、この無人島の星空の下での海ホタル採集イベントだ。f:id:okstudiotoday:20160802034415j:plain
夏の大三角を形成する星座を始め、星々がはっきりくっきり見えるのは東京の夜空とかなり異なるが、その星空に負けず劣らず美しかったのが海ホタルであった。上の写真は星ではなく、瞬く海ホタル。

海ホタル採集・観賞のイベントに参加申し込みをした宿泊客は、夜8時20分に浜辺に集合して釣具を受け取る。釣具と言っても、3mぐらいの紐の先にラムネの瓶が結わかれていて、その瓶の中に釣餌が入った特殊なものだ。

紐の、瓶の結わかれていない方の一端をしっかりと片手に巻き付けて、空いた方の手で瓶を浜辺から海中(波打ち際)に投げ込む。5分ほど放置してから紐をたぐり寄せ瓶を引き上げ、瓶の中にいっぱいに入った海水を夜の真っ暗な浜辺にぶちまける。そして、海水をぶちまけた砂の辺りを手のひらでパンパンと勢いよく叩く。すると浜辺の砂が青白く光り出すではないか。いや、光っているのは砂ではない。瓶の中の海水に含まれていた海ホタルという甲殻類の生物だ。叩かれた刺激に対する防御反応、威嚇で光るのだ。f:id:okstudiotoday:20160803033507j:plain
海ホタルがよく採れる条件の一つは海がキレイということだそうだ。無人島なので生活用水が流れ込まない海。


いよいよ、明日、帰京だ。




井藤 好